日程:2017年8月26日(土) 開場16:30/開演17:00
会場:石蔵酒造 博多百年蔵
2年ぶりに博多での歌宴開催でした。
国の登録有形文化財である「石蔵酒造 百年蔵」は140年以上にわたってその趣を守ってきた、博多では唯一無二の酒蔵。
そのような会場でのライブの模様をお届けします。
当日のイベントは2部構成。
ステージへ登場し、まずM1はアカペラで「You raise me up」を生声で。
MCでは“貴方がいるからこうして私は立ち上がることができる”という意味の楽曲を、ファンの皆さんへ舞台に立つ身として感謝を込めて選曲したとのこと。
そして「今夜はアンジョルラスではない上原理生を知って下さい。」とイベント開催の挨拶をしました。
そのあとは博多大好きというトークも混じえて5曲を披露。
M2ゴッドファーザー 愛のテーマ 映画「ゴッドファーザー」より
M3 Granada
M4 美しく生きたい
M5 I need to be in love
そして《レミゼ小噺》としてトークを20分ほど。
共演者の方々とのエピソード、ハプニング、アンジョルラス役としての失敗などを身振りをまじえて語りました。
トーク企画の最後に選んだ楽曲はやはり『レ・ミゼラブル』にちなみ
M6 Bring him home
引き続いて今年2月に開催した『Adam’s First Live』のアンコール公演(12月14日・木曜日)に先立ち、メンバーからのメッセージをモニターを通してご紹介。
その間衣装替えして浴衣姿で再登場。
M7 涙そうそう
M8 ほろ酔いで
M9 また逢う日まで
アンコールでは前回も披露しましたオペラ『カルメン』より「闘牛士」を
お客様からの大きな手拍子と共に。
こちらは当日ご来場の皆様へ
“ウエルカム・カード”とお土産に“百年蔵・塗り桝”
そして歌宴を終えての表情です。