上原理生を中心としたミュージカル俳優による
4Men・ヴォーカルユニット“Adam’s”がファーストライブを開催!!
ソロナンバーから4名のハーモニーまで、今後の活躍を期待させるライブとなりました。
★出演(以下敬称略):Adam’s — 上原理生・山田元・大田翔・木暮真一郎 —
★伴奏:コーニッシュ
■東京公演
・日程:2017年2月9日(木) ・2017年2月10日(金) 両日18:30開場/19:00開演
・会場:よみうり大手町ホール
■横浜公演
・日程:2017年2月17日(金) 18:30開場/19:00開演
-
会場:関内ホール 大ホール
【第1部】
全ての楽曲アレンジを担当いただいた音楽監督のコーニッシュさんのピアノ演奏で幕をあけました。
幕開きは
♪ Can’t Take My Eyes Off You〜フランキー・ヴァリ、
♪ Don’t stop Believin’〜 ジャーニー
(上原・山田・大田・木暮)でスタート
♪ Ob-La-Di, Ob-La-Da 〜ビートルズ(木暮Vo 山田・大田)
♪ 白い恋人達 〜サザンオールスターズ (山田Vo 木暮)
▼♪ Caruso〜Lucio Dalla (大田Vo 上原) 東京藝大で声楽を学んだ二人はクラシックの発声で歌声を披露
♪ 夢で逢えたら〜ラッツ&スター (上原・山田・大田・木暮)
の楽曲披露、さらにMCのあとは、それぞれが今歌いたい楽曲をソロで
♪ あの声 〜「リトルマーメイド」より (山田)
♪ 僕の願い〜「ノートルダムの鐘」より (木暮)
♪ So close〜そばにいて「魔法にかけられて」より (上原)
♪ マリア 〜「ウェストサイド物語」より (大田)
雰囲気をガラリと変えてロックナンバーを
♪ Somebody to love 〜 Queen (上原Vo 山田・大田・木暮)
そして第1部最後のナンバー
♪ Can’t Help Falling In Love 〜エルヴィス・プレスリー
(上原・山田・大田・木暮)
【第2部】
♪ This is the Hour 〜「ミス・サイゴン」より
(上原・山田・大田・木暮)
続いて ♪ 世界の王 〜「ロミオ&ジュリエット」より
(上原・山田・大田・木暮)
▲素敵なポーズで決めました!
▼ ♪ 闇が広がる〜「エリザベート」より(上原・山田) トートとルドルフを熱唱
ここからはミュージカルのソロ曲でそれぞれの魅力が会場を包みました
♪ 想い儚き 〜「王家の紋章 」より(木暮)
♪ サンセットブールバード 〜「サンセット大通り」より (山田)
♪ ゲッセマネ 〜「ジーザス・クライスト=スーパースター 」より(上原)
♪ 時が来た 〜「ジキル&ハイド 」より(大田)
▲ ♪ ゲッセマネ で独特の世界を歌いました
そしていよいよライブも終盤です
♪ Music of the night 〜「オペラ座の怪人」 (上原・山田・大田・木暮)
個性豊かな4声のハーモニーは素晴らしいものでした!!
さらに“ファントム”つながりで
♪君の歌をもう一度 〜「ラブ・ネバー・ダイ」 (上原)
いよいよ最後にお贈りしたのは
♪ No Day But Today 〜「RENT」
(上原・山田・大田・木暮)
【アンコール】
♪ Smooth Criminal 〜マイケル・ジャクソン
(上原・山田・大田・木暮)
▲意外なナンバーに客席からは歓喜と歓声
今回のLive開催への感謝の思いなどをつづり最後は
♪ One Day More 〜「レ・ミゼラブル」より(上原・山田・大田・木暮)
「今日も 一日を生き延びた 終わることなき罪よ 男たちはまた俺を追いかける明日もー」
から始まり
「レ・ミゼラブル」キャストのフレーズを4名で役柄をイメージして歌い上げ大歓声のもと終演しました。
ライブを彩った5人のショット
大田翔 上原理生 コーニッシュ 山田元 木暮真一郎 (左から)